
- ニュースカテゴリ
- 国内岩場現地情報
青葉の岩場の最高難度更新
山形の杉本修平は福島県いわき、青葉の岩場にて「絆」5.13c/dを初登した。これは『日本100岩場北海道・東北』のP140で、南のエリア⑧の…
山形の杉本修平は福島県いわき、青葉の岩場にて「絆」5.13c/dを初登した。これは『日本100岩場北海道・東北』のP140で、南のエリア⑧の…
2013年2月14日 今シーズンの湯河原幕岩の利用上の注意が発表されています。以下JFAのサイトより転載。 —– *2月9日~3月1…
2013年2月5日2012年の10月~11月にかけて、山野井泰史らが、三宅島の新エリア・富賀浜で10本の新ルートを開拓した。新エリアの富賀浜…
2013年1月30日 城ヶ崎で相次いでトラブルが発生しています。城ヶ崎で登られる方は今一度ご注意を。以下JFAのサイトより転載。 --…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
奈良誠之が、北海道の神居古潭・神居岩のMIXエリアに新ラインを引いた。以下は、奈良によるコメント。既存の直上ライン9本を横につなぎ、更に奥に…
昨年末に訪れた楯ヶ崎のインプレッションというルートが、たいへんすばらしかったので写真を投稿させていただきます。インプレッションは『ROCK&…
古賀志山の岩場について、地元の谷川幸一さんより情報が届きました。以下は、谷川さんによるレポート 日本各地でクライマーと地主、地域住民の方々…