
- フリー
- ニュースカテゴリ
- 国内岩場現地情報
「梅の宴」開催にともなう、湯河原幕岩の利用について
今週末の2月7日(土)から3月15日(日)まで幕山公園で「梅の宴」が開催されます。この期間は一般の観光客で大変賑わうため、より一層のマナー遵…
今週末の2月7日(土)から3月15日(日)まで幕山公園で「梅の宴」が開催されます。この期間は一般の観光客で大変賑わうため、より一層のマナー遵…
JFAより城ヶ崎利用時の注意事項がでています。クライマーの皆様のご協力をお願いいたします。 以下、JFAサイトからの転用 ---- …
野口啓代の瑞牆山ボルダーでの阿修羅「アグニ」四段の完登動画が公開。外岩ボルダーでの四段は初チャレンジだったとのこと。5、6回のトライ、1時間…
小野寺賢治&と守光郁馬ペアが、2006年9月に佐藤裕介によって初登された錫杖岳のしあわせ未満(5.13c/dR)を第2登、第3登した…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
会員登録していただくと閲覧できるCLIMBING-netコンテンツ「今週の100岩場」。毎週、週替わりで『フリークライミング日本100岩場』…
『日本ボルダリングエリア上』で紹介している、金華山(通称、宝島)のボルダリングエリアは、現在、東日本大震災の復旧、復興の過程にあり、自由に登…
岐阜県笠置山のクライミングエリアを開拓、整備する笠置クライミングクラブのオフィシャルサイトがオープンした。イベントの情報や利用上のルール、同…