
- ニュースカテゴリ
- 国内岩場現地情報
- その他
瑞浪屏風岩・アプローチと駐車場所の注意
瑞浪屏風岩は個人の私有地です。その事を忘れてはいけません。下記の事を厳禁願います。 ①草花、樹木等自生物の伐採及び持ち帰り。 ②火気の使…
瑞浪屏風岩は個人の私有地です。その事を忘れてはいけません。下記の事を厳禁願います。 ①草花、樹木等自生物の伐採及び持ち帰り。 ②火気の使…
JMCCと地元クライマーの手により新しく開拓された福島・会津田島の岩場で、10月22日(日)9:00よりクライマー祭りが開催される。岩場は5…
10月2日、石井秀佳(みしか)が、小川山の"静かの海"を登った。彼女にとって3本目の三段となる。 「5年生(現在6年生)の夏くらいに、…
10月1日、吉田貢が小樽赤岩の“翼あるもの”を再登した。 1999年に故吉田和正が初登したルートで、再登がないまま赤岩最難ルートとして現在…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
【緊急岩場危険情報=立入禁止】城ケ崎・シーサイド静岡県伊東市の観光課様からの一報によると、5月30日頃(それ以前かもしれません)、城ヶ崎海岸…
写真=馬場博紀 4月23日、竹内俊明が瑞牆山で中嶋徹初登の"Decided五段/V14"を第2登した。トライは去年に数回と、今回の3日…
茨城県笠間市にある笠間ボルダーの大黒岩には現在「ボルダリング禁止」のロープが張られています。こちらはGW期間中に同市でつつじ祭りが開催され、…