
- フリー
- ルート
森秋彩、二子山西岳で満月(8b/5.13d)をオンサイト
文=北山真 少々古い記録になるが、重要なものなので報告しておく。 2021年12月24日、森秋彩が二子山西岳・祠エリアの満月(8b5.1…
文=北山真 少々古い記録になるが、重要なものなので報告しておく。 2021年12月24日、森秋彩が二子山西岳・祠エリアの満月(8b5.1…
樋口結花(20)は2022年1月15日、長崎・龍頭泉のリトルユニバース(5.13c)を登った。トライは5日間20回ほど。新原孝喜(1993年…
2022年1月8日、小峰直城が九州・行縢山雌岳の椿(5.14b4ピッチ)を昨年の大木輝一に続き完登した。5.14bは国内のマルチピッチでは最…
2022年1月5日、是永敬一郎が鳳来ボルダー、ゲルニカの岩のモナリザ(五段+/V15)を完登した。小山田大、村井隆一、野村真一郎、伊勢一真、…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
2021年12月31日、原田一男がトライ中だったスぺクテーター5.14d(下部はコエンマ5.14c)で大規模なホールド欠損が起きた。 …
是永敬一郎が2022年1月1日、二子山西岳・コピープウォールで、安間佐千初登の風の時代(8c+/5.14c)をレッドポイントした。小澤信太、…
2021年12月19日、伊勢一真が鳳来ボルダーのハルシネーションを完登した。 小山田大が2003年に初登した課題で(発表時V15)、その後…