- その他
クライミング業界初。東商アソシエートがナノダイヤモンド触媒による抗菌コートの施工サービスを開始
クライミングウォールの設計・施工などを手がける東商アソシエート株式会社が、ナノダイヤモンド触媒メーカーである株式会社ダイヤニウムの販売・施工特約店として「ダイヤニウム・コート PRO」などの販売・施工のサービスを開始した。
ナノダイヤモンド触媒は、物質の表面についたウイルスや菌による接触感染のリスクを低減することに役立ち、新型コロナウイルスをはじめとした、多種多様なウイルスに対して効果がある。
写真は、水元公園の総合クライミング施設「東金町運動場 スポーツクライミングセンター」内のクライミングウォール・ホールドに、抗菌コートの施工を行った時の様子。
今後もクライミングジムなどを対象にナノダイヤモンド触媒の抗菌コートサービスを行い、利用者の安全性、施設の利用価値を高めていく狙いだ。
クライミング業界初の導入となる「ダイヤニウム・コート PRO」」は、SIAA(一般社団法人抗菌製品技術協議会)の品質認証を受けており、安全性が立証されている。
また、抗菌コートの施工をした箇所には「SIAA認定商品施工済」マークが貼付されるため、利用者にとっては一つの安心材料になるだろう。
近年、消毒やマスクなどの感染対策が常識化し、施設にも細やかな対応が求められるようになった。東商アソシエートの新たなサービスに、今後、期待が高まりそうだ。
www.climbing-tosho.com/news/202203/7129