
- ニュースカテゴリ
- イベント
- その他
牛乳石鹸共進社(株)プレゼンツ『赤箱90周年』 野口選手と登ろう!セッション&トークショーが開催!
㈱東急レクリエーションが運営する「クライミングジムRecs代々木」と流行ショップ「ranKingranQueen(ランキンランキン)」が野口…
㈱東急レクリエーションが運営する「クライミングジムRecs代々木」と流行ショップ「ranKingranQueen(ランキンランキン)」が野口…
IFSCクライミングワールドカップボルダリングのシーズン第4戦となる中国・泰安大会が12日、13日に開催される。 今シーズンのボルダリング…
AlexanderMegosさん(@alexandermegos)がシェアした投稿-2018年5月月9日午前11時30分PDT …
エル・キャピタンのフリーソロのほか、スピードクライミング、アルパインクライミングでも驚異的な記録を打ち出し、世界を驚かせ続けているクライマー…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
5月7日、柴沼潤が塩原・野立岩ルーフのバベル(五段+/V15)を登った。同日柴沼はユーマ(五段/V14)にも成功している。なお、バベルを第6…
5月5日、石井秀佳(みしか、12)が瑞牆の夜叉を登った。トライは2日間(+下見1日)。 室井登喜男、竹内俊明、小山田大、田嶋あいか、安間佐…
文=北山真写真=JMSCA、IFSC 5月5日、6日でボルダリングワールドカップ第3戦が、中国・チョンキン(重慶)で開催された。 女…