- フリー
- ニュースカテゴリ
- 国内岩場現地情報
東京国体 カヌー競技開催中の御岳ボルダー利用について
東京都で行われる国民体育大会(スポーツ祭東京)のカヌー競技が、10月4日(金)~7日(月)の期間、御岳ボルダー周辺で開催される。これに伴い10月2日(水)~7日(月)は、ボルダリングの利用ができない場所があるので注意が必要だ。
国体カヌー競技のワイルドウォーターとスラロームが 行われるのは、4日は御岳橋から沢井まで、5~7日は御岳橋から御岳小橋(ソフトクリーム岩周辺)。周辺は観覧場所となる。
大会会場の範囲を外れたところはボルダリング可能だが、大会日以外も2日、3日は公開練習が実施されるため、ソフトクリーム岩周辺の利用は控えたい。また9月20日からは会場設営の工事が始まるため、通常通りのボルダリング利用ができない可能性がある。
選手、観客、関係者など多くの人が訪れる可能性があり、駐車場の確保などにも影響がありそうだ。
理解とご協力をお願いいたします。