2013年9月30日 ニュースカテゴリ国内岩場現地情報 クリーンクライミング2013 Tweet 今年で実に14回目となったクリーンクライミングが、9月29日、小川山廻り目平で開催された。 清掃登山にもいろいろあるが、このクリーンクライミングは、岩場への行き帰りにゴミを積極的に見つけて拾うといった程度のルール。そのあたりの「ゆるさ」が長続きの理由ではないだろうか。恒例となった「じゃんけん大会」は今年も豪華商品満載。これまた恒例となった藤原守氏の名調子がキャンプ場に響いた。(北山) 関連リンク 国内岩場情報 > 小川山 同一カテゴリの最新ニュース 2025年04月21日 ボルダリングコンペ ボルダーワールドカップ開幕 安楽宙斗が金メダル 開幕戦を制した安楽宙斗 文=編集部写真=IFSC 2025年4月18日~20日、中国・クーチャオ(柯橋)でボルダーワールドカップ2025… 2025年04月12日 アルパイン ケイティ・マッキンストリー・スタイロス、ドロミテでParallel World(D15+/16)を女性初完登 planetmountain.com 訳=羽鎌田学 イタリア、ドロミテ高地にあるドライツーリングの象徴的なエリアとなっているケイブ、トゥ… 2025年04月11日 コチャモー渓谷に新たなフリー化課題と目されるEl Bonsai(1000m、8b+?)誕生 desnivel.com 訳=羽鎌田学 ディエゴ・ディアス、アンドレス・セーヘルス、マチュー・ミケール、ホセ・イグナシオ・アラーテ、フラ…