笠置ボルダー
この岩場の特徴
ボルダリング
地域 | 近畿 | エリア | 京都府 |
---|---|---|---|
区域 | 木津川 | ||
100岩場N0. | 67 | ||
シーズン | 通年(真冬は寒さが厳しい) | ||
岩質 | 花崗岩 | 傾斜 | 70~90度 |
ルート数 | 約100本 | ||
駐車場GPS | - | ||
場所 | 京都府相良郡笠置町 | ||
アクセス |
JR関西本線笠置駅より徒歩5分。 車では、大阪からは国道163号線で1本。京都からは国道24号で南下し163号へ。 |
||
アクセスマップ |
![]() ![]() |
||
宿泊・ キャンプ地など |
岩場周辺では不可。河川敷の笠置キャンプ場には駐車場、トイレあり。 | ||
その他 | ほとんどが1990年時点の課題。 段級グレードは機械的に換算したもので、北山公園とは微妙に違う。 | ||
公衆トイレ | - | ||
掲載書籍 | 東海・関西 |