編集部おすすめジム D Bouldering
ディーボルダリングを運営する大器株式会社は、1715年に油問屋として創業。300年という歴史の中で、時代と共に業態転換を図り、現在はガソリンスタンドの運営をメイン事業としている。
ほかにも花屋や自販機、フェリーの食品卸など様々な事業を展開しており、その中で「スポーツで誰かと一緒に身体を動かし、楽しむこと」は、なくなることはないだろうと考え、一人でも複数人でも楽しめるボルダリングというスポーツに着目し、新たに事業を開始した。
コンペなどのイベントも定期的に開催。子供から大人まで幅広い層が楽しんでいる
オープン予定を含めると店舗数は北海道から沖縄まで18。どの店舗もアクセスの良い場所にあり、広いスペースの確保や特定の方に偏らない接客を心がけるなど、初心者や本格クライマー、年齢・性別問わず誰もが楽しめるような雰囲気や環境作りを大切にしている。
できるかぎり広いスペースで、様々な方が気兼ねなく楽しめるような空間を作っている
また、大器が目標とするのは「スタッフが一生、クライミングを職業にできること」。結婚などでライフスタイルが変わっても働き続けられる環境を整え、事業の成長を目指している。
日本代表経験があるスタッフも5名在籍。トップクライマー向けの課題作りに取り組んでいる
店舗情報:
八王子OPA店/綱島店/釧路店/西八王子店/沖縄豊崎店/本厚木店/なんば店/長野諏訪店/仙台長町店/立川店/春日部店/田町店/新小岩店/海浜幕張店/船橋店/熊本小山店(2024年6月現在16店舗)
大器株式会社:
東京都港区芝2-29-10 Aフロント芝二丁目ビル6F
www.daiki-net.co.jp/
pickup① 東京都/ディーボルダリング 田町
2023年11月にオープン。天高4.7mと都心のジム有数の高さがあり上級者でも楽しめる。キッズや初心者向け課題も充実、都内のジム初のキルターボードもあり。ウェブ事前予約で初回利用が220円オフのキャンペーン中。
住所: 〒108-0014 東京都港区芝5-33-11 田町タワー3階
アクセス: JR田町駅より徒歩3分、三田駅より1分
電話番号: 03-6722-6446
公式サイト: www.d-b-c.jp/top/tamachi/
Instagram: dbouldering_tamachi/
pickup②東京都/ディーボルダリングプラスリード 立川
約300坪と都内トップクラスの広さでボルダリングとリードを展開。月パスの人は24時間利用可能だ。随時トップロープ講習も開催中。キッズスペースやキルターボードも備え、年代・経験を問わずだれでも楽しめる。
住所: 〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-12-24 エム・ケー立川南ビル5階
アクセス: JR立川駅より徒歩4分
電話番号: 042-595-8629
公式サイト: www.d-b-c.jp/top/tachikawa/
Instagram: dbouldering_tachikawa/
pickup③ 埼玉県/ディーボルダリングプラス 春日部
2023年9月にオープンのボルダリング&リードジム。リードはオートビレイ機も備えます。約300坪の室内に課題の数は250以上。コンペに向け、課題数を絞った壁での練習も可能。初心者から上級者まで幅広く楽しめます。
住所:〒344-0058 埼玉県春日部市栄町1-451
アクセス: 東武・北春日部駅から徒歩9分
電話番号: 048-797-9142
公式サイト: www.d-b-c.jp/top/kasukabe/
Instagram: dbouldering_kasukabe/
pickup④ 大阪府/ディーボルダリングプラスリード なんば
西日本最大級の約400坪スペースに、ボルダリング&リードを備えます。コンペエリアやムーンボード、キッズ専用エリアもあり。シューズの試し履き可能な物販エリアも充実。トップロープ・リード講習を随時開催中です。
住所: 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前12−35 Swingヨシモトビル 4F
アクセス: 南海/地下鉄・なんば駅より徒歩3分
電話番号: 06-6695-7855
公式サイト: www.d-b-c.jp/top/namba/
Instagram: dbouldering_namba_lead/