- フリー
- ニュースカテゴリ
宝島プロジェクト 春のイベント情報
東日本大震災の震源地に1番近い島、金華山、通称「宝島」。
「震災復興の計画はない」と言われたこの島で、仙台のクライマーが中心となって復興活動がすすめられている。
この活動「宝島プロジェクト」から春のイベント情報が届いた。
震災から3年。
復興活動に興味はあっても、どういったかたちで協力できるのか……行動に移すのは容易ではない。この機会にボルダリングを通してのボランティア活動に参加してみてはどうだろう。
私たちにもできることがあります。
> 2014年4月26日(土)~27日(日)9:00集合
GO UPみやぎ~金華山震災復興支援~
災害復旧作業 宝島サポーター募集
実施場所:宮城県石巻市金華山
定員:30名(20歳以上)
参加費:泊まり7.000円 日帰り3.500円
・金華山視察トレッキング・災害復旧作業
> 2014年5月4日(土)~5日(日)7:30集合
GO UPみやぎ~金華山震災復興支援~
ボルダリングエリア公開プレイベント 宝島フェスティバル
実施場所:宮城県石巻市金華山
定員:50名
参加費:10.000円
・クライミングエリア公開に向けてのプレイベントとして、トポ作製の為の課題の開拓・確認、アプローチの確認などの作業
・宝島プロジェクト実行委員会スタッフが同行し、未発表のエリア・課題をご案内
お申し込み・お問い合わせは……
宝島プロジェクト実行委員会
NPO法人 ファーストアッセントジャパン事務局 担当:むらかみ
TEL:080-5578-2978 FAX:022-397-9459