不動岩
惜しむらくは多くのルートでチッピングが行われたことだが、近年はそれもおさまったようだ。限定ルートも多いが、これも人気エリアの宿命といえるのかもしれない。
プロテクションは古いものが多く、岩質を考えると、むやみにフォールできないルートも多々ある(2006年よりリボルトが行なわれている)。
この岩場の特徴
初心者・
中級者OKリード
(ボルト)
地域 | 近畿 | エリア | 兵庫県 |
---|---|---|---|
区域 | 裏六甲 | ||
100岩場N0. | 70 | ||
シーズン | 通年 | ||
岩質 | 凝灰岩 | 傾斜 | 90度 |
ルート数 | 70本以上 | ||
駐車場GPS | - | ||
場所 | 兵庫県神戸市北区 | ||
アクセス | JR福知山線道場駅より徒歩15分。車は基本的に控えたい。 | ||
アクセスマップ |
![]() ![]() |
||
宿泊・ キャンプ地など |
不可。水、トイレは駅にあり。 | ||
その他 | - | ||
公衆トイレ | - | ||
掲載書籍 | 東海・関西 |